2011年5月31日火曜日

Thea build504

最新のThea build504を試してみました。

画像をクリックするとリンク先へ飛びます。
(軽いので一瞬で飛びます)
Theaの値段からいったら、これだけでも購入する価値あるかも。
今まで使っていたものと比べた驚きの品質です。
速攻で作ってクリックしすぎたのでグラフ出過ぎですが、
プレゼン用は整理すればいいので問題なしです。

lucaもこのような出力ができないと人には勧められませんね。
出たものを軽く編集でき無いと実用性は低くなります。
LU2.3位で実装されないかしらとか、、、、

アナライズ画像と同時に通常の画像も生成されます。(上図)

上図はlm/m2(=lux)です。クリックするとリンク先に飛びます。

PS
数値見るとメッチャ明るいです。iso100位で上の絵なモンですから
全くシミュレーションにはなってません。ライト弄るのめんどくさかったので
シミュレーションとしては作り直さなければいけませんね^^;

2011年5月30日月曜日

Skel animation メモ

Plugin Skel animation

Modul Skeletal Animetion

Modul_Skeletl_anime_機械和訳PDF

lightupとLumenRT

画像をクリックするとlucaとリンクされます。
LumenRTのDEMOは用意されていないので試すことができず、
買われた方のインプレッションとかもないので、LumenRTで作られた物を
lightupで作ってみました。
倉庫からDLしたままで、天井を付け、スタンドにIESのライトを仕込み、
いくつかリフレクションが掛かるようにしました。
LumenRTもう少し情報が欲しいところです。
同じような物は要らないのですが、skyの強化とかレイトレとか良くなれば
欲しいかも。4km×4kmとかも魅力ではあります。やっぱり欲しいかも。
lumionも欲しいけど、icloneも未だにHDの肥やしにしかなってないので、
やっぱり要らないか、、、、、

DOF効き目、シーンを1つ追加luca

PS
test testの続きなので、lightup player あるいはlightup web playerが導入済みでないと
リンク先からdlをしても何の反応もないかもしれません。
最新バージョンでないと動かないみたいです。
後、ごくわずかにDOFが掛かっています、lucaにもDOFが掛かるのは
面白いのですが、かけ過ぎるとかえって移動しにくくなるので、
注意が必要ですね。

2011年5月20日金曜日

123D

最近はYmt3Dさん のところでCGの情報を仕入れています。
twitterですぐに情報を発信してくれるのでフォローしておくと見逃しがないので助かります。

まだ昨日DLしたばかりなので試していませんが、
フリーモデラーということで正面からぶつかるSUユーザーは試さないといけませんね。
123D 

そういえばメッシュミキサーも0.5になってましたね。
ここまで高機能になってくると「まだ無料」だとかいう書き込みがあるので
ある日突然有料になったりするのかしら。

http://youtu.be/VVfZRQV8Ow0

test test


画像はリンク貼り付け(luca)になつているだけです。
LUプレイヤーを既にインストールしていると
画像クリックするとブラウザ上でダウンロード後シーンが自動的に始まり
マウスでの視点の移動とかもできるようになっています。

ブラウザによっては、ブラウザでみられずに単なるダウンロードであったり
こちらが意図しないzipでのDLであったりします。

リンク貼り付けをしているだけなので、基本web player仕様にしないといけないのですが
まだうまくいっていません。
まだwebplayerをローカルで試しているだけですが、十分な資料説かないのでわからない部分多いです。

LUにhtmlへのパブリッシュ機能が付くと一部変更だけでコピーするだけでいいんですが、
基本的な機能も少ないので(ボタン3つのみ)、ブラウザで見るよりファイルダウンした方が
インジャナイとかとか思ってしまいました。


 



2011年5月11日水曜日

LightupでWeb3D

とりあえずタイトルだけ作っておきます。
昨日はこれでかなり夜更かししてしまいました。
2.1で品質も上がったし機能も増えましたが、
目玉はWeb3Dのような気がします。
2.1では調整しなくてもかなりきれいだし、
完全に1.xとは差がついたので、ちょっとうれしいかもです。
その分値段も上がっている気がするのですが、勘違いかな、、、、
web用の雛形とかいくつか作ってくれないと、すぐには導入できないし、
マニュアルとかあるわけではないので、解析とかしないと作れないのがolz
webもだけどCDとか作って配っちゃうのも面白そう。

Free LightUp Web Player 
Embed SketchUp models in web pages 

しばらくはこのおもちゃ遊び倒せるぞ!
(ガイさんも同じようなこと言ってるな)

2011年5月10日火曜日

SketchupIvy0.5


soloさんが書いていた
Thea users: uncheck 'export as components' before exporting.
Change the leaves in thea, just copy the one you like and paste it in the material slot of the one you want to replace.
僕は分解さえすればできると思っていたんだけど、ちっと甘かったな。

次はleafの自由な入れ替えだな。

sketchupivy0.5

2011年5月6日金曜日

Master List of Resources

ユーザーのみのアクセスですがTWRを使っていて一寸した疑問は
ここで解決してくれるかもしれません。
Master List of Resources

2011年5月4日水曜日

UV Mapping

SUを使っていて、UV Mappingで苦労することがありますよね。
プロキシーオブジェクトを使う方法でのチュートリアルがあります。
このスレのリンクにPlanar Projection plugin and Artisan を使った
チュートリアルがあります。
PixeroさんのUV Protection を忘れずに入れてください。
Artisanはfreeではありませんが、既にお持ちの方も多い気がしますので、、、
Artisanに関係なくPixeroさんのUV Protection はとても便利です、
グチャグチャになったmapを一気にもどしてくれます。