SUでlightupを使いfbxでインポートのMODOはとてもいいかも。
ちゃんとlightがベークされテクスチャーもわたります。
まだいろいろ試してないけど、modoのfbxはいいかもよ。
su>lightupがこれだけきれいにわたるとは思っていませんでした。
建築モデリングだけならプラグインも充実してきたSUのがはるかにやさしいので
シーンとかをmodoでまとめて手を加えるのは現状最速かも。
2009年6月29日月曜日
2009年6月28日日曜日
su,moi,modo
modo401になってskpとか3dmとか受け渡しがよくなっているかといえば、
olz,olz
Where is the SKP importer for modo?
We are moving to relying on the COLLADA format for interfacing with Google SketchUp. Hence, if you want to import .SKP files, you will need to use modo 302, not modo 401. Google has indicated that COLLADA will be their intermediary format of choice as well
Where are the COLLADA and Rhino importers?
The Rhino plug-in is now available for download from modo 401 owner's Registered Products pages. The COLLADA plug-in is still in testing and will be provided as a separate download. We regret the inconvenience.
302で提供されたプラグインは401使えません。epx(Piranesi)も401では使えませんでした。
suユーザーとしてはちょっと悲しい。
moiは確実にほしい機能がついてくるのと,betaを常に使わせてくれるので
次のバージョンまでにほぼ使えるようになっているので助かります。
高機能で覚えるのが大変なsoftとかは使うのが容易でないですが、
負担無く、少しずつ覚えるmoiのようなやり方もありですよね。
moiで作る4ライン(3rails)のスィープとか面白いですよ、風に揺れるカーテンには最適。
SUでもTIGさんのextrudeEdgesByEdges.rb v1.3もなかなかです。extrudeEdgesByEdges.rb v1.3
これに、BTMさんのSculpt Toolsが加わると楽しくなりそうですね。Sculpt Tools
olz,olz
Where is the SKP importer for modo?
We are moving to relying on the COLLADA format for interfacing with Google SketchUp. Hence, if you want to import .SKP files, you will need to use modo 302, not modo 401. Google has indicated that COLLADA will be their intermediary format of choice as well
Where are the COLLADA and Rhino importers?
The Rhino plug-in is now available for download from modo 401 owner's Registered Products pages. The COLLADA plug-in is still in testing and will be provided as a separate download. We regret the inconvenience.
302で提供されたプラグインは401使えません。epx(Piranesi)も401では使えませんでした。
suユーザーとしてはちょっと悲しい。
moiは確実にほしい機能がついてくるのと,betaを常に使わせてくれるので
次のバージョンまでにほぼ使えるようになっているので助かります。
高機能で覚えるのが大変なsoftとかは使うのが容易でないですが、
負担無く、少しずつ覚えるmoiのようなやり方もありですよね。
moiで作る4ライン(3rails)のスィープとか面白いですよ、風に揺れるカーテンには最適。
SUでもTIGさんのextrudeEdgesByEdges.rb v1.3もなかなかです。extrudeEdgesByEdges.rb v1.3
これに、BTMさんのSculpt Toolsが加わると楽しくなりそうですね。Sculpt Tools
2009年6月24日水曜日
タイトル迷うな
僕は、最近、中国ものには待っていますが、
これは舞台が日本ですし、超有名な建物ですんで、上げてもいいかなと。
ちなみに台湾のMV、日本というか北海道や沖縄とか、
近所の風景だったりとか。
http://www.youtube.com/watch?v=FvanxVO9sCY
(ドラえもんやのびたも)
今のお気に入りの曲は、五月天(阿信)の純真だったりします。
歌っている方は違いますが、ぼくがFANの桂綸鎂が出ているので、、、、
絵もいいですが、こでは弦がいい感じではいってきます。
これは舞台が日本ですし、超有名な建物ですんで、上げてもいいかなと。
ちなみに台湾のMV、日本というか北海道や沖縄とか、
近所の風景だったりとか。
http://www.youtube.com/watch?v=FvanxVO9sCY
(ドラえもんやのびたも)
今のお気に入りの曲は、五月天(阿信)の純真だったりします。
歌っている方は違いますが、ぼくがFANの桂綸鎂が出ているので、、、、
絵もいいですが、こでは弦がいい感じではいってきます。
2009年6月20日土曜日
acrobat 9 pro extendて
やっと64マシンにacrobat入れました。
3d toolkitと比べて能力落ちてるジャン。
deep exploration買っておけば良かった。
3d toolkitはright hemisphereから3dsとobjのエクスポーターが落とせたし。
結構高機能だったので、一寸がっかりです。
64マシンでmodo64と3dcoat64元気してます、maxwellも64版いれたし
少しずつですが環境を64に移行してます。
今日は、Free Web Training -3D Coatの日ですが12cdtて日本時間で
午前2時だそうです、起きていられるかな、誰かキャプチャーしてくれないかしら。
今日は、前からの懸案だった、ネットワークに1テラハードディスク繫ぎました。
ルーターにUSBのHDを繫いだだけですが、簡単なだけじゃなく
これってかなりコストパホフォーマンスも高い感じしませんか。
3d toolkitと比べて能力落ちてるジャン。
deep exploration買っておけば良かった。
3d toolkitはright hemisphereから3dsとobjのエクスポーターが落とせたし。
結構高機能だったので、一寸がっかりです。
64マシンでmodo64と3dcoat64元気してます、maxwellも64版いれたし
少しずつですが環境を64に移行してます。
今日は、Free Web Training -3D Coatの日ですが12cdtて日本時間で
午前2時だそうです、起きていられるかな、誰かキャプチャーしてくれないかしら。
今日は、前からの懸案だった、ネットワークに1テラハードディスク繫ぎました。
ルーターにUSBのHDを繫いだだけですが、簡単なだけじゃなく
これってかなりコストパホフォーマンスも高い感じしませんか。
2009年6月18日木曜日
Contest Winner: Modelling a Panton Chair with Subdivide and Smooth
Submit a Subdivide and Smooth tutorialの優勝者が
Takeshi Hashimotoに決まりました。
Panton Chair をSUで作るなんて驚きです。
僕だったらナーバスモデラーでちまちま作るしか思いつきませんものね。
目からうろこのチュートリアルです。
Modelling a Panton Chair with Subdivide and Smooth
Takeshi Hashimotoに決まりました。
Panton Chair をSUで作るなんて驚きです。
僕だったらナーバスモデラーでちまちま作るしか思いつきませんものね。
目からうろこのチュートリアルです。
Modelling a Panton Chair with Subdivide and Smooth
何か変だな
vista64にして何か変と思っていたら
カーソルがsketchupペンになっていませんでした。
vista64にすると何かと物入りになりますね、
予期はしていましたがpdfが僕の古いacrobat3dが64には対応していません。
とりあえずfreeで64対応を探しましたが見つからないので、今日
acrobat9extendを注文しました。
PSと違ってacrobatはどのバージョンからでもupできるので助かります。
PSはもうupのできないバージョンしかもってないので、しょうがないですが、
そこで、gimpに64バージョンがあるので入れてみました。
まだ、gimpの64は使えませでしたが、32バージョンのほうが問題なくvista64で動くので
しばらくはこれでいきましょう。
お気に入りの古いpicture publisherがインストールすらできなかった、ちょっとつらいです。
stmageはinstはできませんでしたがcdからvista64でも立ち上がるのには、ちょっと驚き。
後、前にGMLtextizerがvistaで変とか書いたのは、gmlが変ではなく、
僕のほうが変でした。
単純にインストール先を間違えていただけで、vista64でインストールしていて
気づくなんてolz
カーソルがsketchupペンになっていませんでした。
vista64にすると何かと物入りになりますね、
予期はしていましたがpdfが僕の古いacrobat3dが64には対応していません。
とりあえずfreeで64対応を探しましたが見つからないので、今日
acrobat9extendを注文しました。
PSと違ってacrobatはどのバージョンからでもupできるので助かります。
PSはもうupのできないバージョンしかもってないので、しょうがないですが、
そこで、gimpに64バージョンがあるので入れてみました。
まだ、gimpの64は使えませでしたが、32バージョンのほうが問題なくvista64で動くので
しばらくはこれでいきましょう。
お気に入りの古いpicture publisherがインストールすらできなかった、ちょっとつらいです。
stmageはinstはできませんでしたがcdからvista64でも立ち上がるのには、ちょっと驚き。
後、前にGMLtextizerがvistaで変とか書いたのは、gmlが変ではなく、
僕のほうが変でした。
単純にインストール先を間違えていただけで、vista64でインストールしていて
気づくなんてolz
2009年6月12日金曜日
newPC
vistaにもなれたので64マシンを作りました。
モニターも25.5にしたので大画面で快適です。
メモリ12Gにしてcpuはi7の920ですが、
ビデオカードはケチって9800の512にしました。
アンドリューもまだ8800ですし、ゲームもしないので十分です。
電源非力なので、ビデオカードを替えるときには電源も変えないといけないでしょうが、
OCはしないので、しばらくはこのセットを使い続けるつもりです。
モニターも25.5にしたので大画面で快適です。
メモリ12Gにしてcpuはi7の920ですが、
ビデオカードはケチって9800の512にしました。
アンドリューもまだ8800ですし、ゲームもしないので十分です。
電源非力なので、ビデオカードを替えるときには電源も変えないといけないでしょうが、
OCはしないので、しばらくはこのセットを使い続けるつもりです。
2009年6月8日月曜日
Sqirlz Water Reflections 2.6
Sqirlz Water Reflections 2.6
2.6で加わったのは
In this version: can now load AVI files which use XviD, x264vfw (and other) codecs. Ring ripples can now be added to existing AVI videos which are of long duration as well as short.
使い勝手とかに特に変更はないみたい。
2.6で加わったのは
In this version: can now load AVI files which use XviD, x264vfw (and other) codecs. Ring ripples can now be added to existing AVI videos which are of long duration as well as short.
使い勝手とかに特に変更はないみたい。
2009年6月6日土曜日
sketchupとmatte painting
レンダラでこういうのが作りたいんですよね。
PSとか使う前に何処まで出来るようになるのでしょうか。
Alex Jenyon – SketchUp in production
Alex Jenyon –SketchUP, Painter
PSとか使う前に何処まで出来るようになるのでしょうか。
Alex Jenyon – SketchUp in production
Alex Jenyon –SketchUP, Painter
2009年6月3日水曜日
3D Coat3.0
今日は3D Coat3.0をポチットした。
2.0の時$79(安っ)だったけど今度もup$80は(安っ)
alphaが使えなくなり、demo版もexport出来ないので、
一寸寂しいですが、正規版がでると2.0は使えなくなるんでしょうか。
詳細なビデオマニュアルが上がっていました。
Voxels video manual
重たいのでDLしてオフラインで見た方がよさそう。
2.0の時$79(安っ)だったけど今度もup$80は(安っ)
alphaが使えなくなり、demo版もexport出来ないので、
一寸寂しいですが、正規版がでると2.0は使えなくなるんでしょうか。
詳細なビデオマニュアルが上がっていました。
Voxels video manual
重たいのでDLしてオフラインで見た方がよさそう。
2009年6月2日火曜日
LightUp v1.5b
LightUp v1.5bでメチャ落ちはなくなったみたいですが
SU未だ固まるジャンです。
まあ長い目で見るしかないでしょ、LightUpの変わりのアプリなど無いですからね。
ここ数日は、modoを弄っていました、401upをポチットしたので、
少しは使えるようになっていないといけないでしょ。
302ではKTの方が遙かに良かったような、でも401には期待してるので、
レンダの使い勝手が上がっていると良いなとか思っています。
PDのチュートリアルがだいぶupされてました
Project Dogwaffle, PD Particles & PD Pro Tutorials
ムービー関係とか2dらしくないところが出来るのがPDの強みかも。
でもfreeになったDoggyFXでのムービーgif読み込みは未だ上手く行きません。
camtasiaのgifと連携が取れると良いのだけど未だ成功してません。
freeのpd1.2でも結構使える内容のことが書いてあったので、
覗くだけでも参考になるかも、それにspace artとか簡単でもあり面白かったです。
今頃気づくのも変ですが、PDpro4のプラグインはあまり多すぎてほとんど使いこなせてないかも(^_^;)
SU未だ固まるジャンです。
まあ長い目で見るしかないでしょ、LightUpの変わりのアプリなど無いですからね。
ここ数日は、modoを弄っていました、401upをポチットしたので、
少しは使えるようになっていないといけないでしょ。
302ではKTの方が遙かに良かったような、でも401には期待してるので、
レンダの使い勝手が上がっていると良いなとか思っています。
PDのチュートリアルがだいぶupされてました
Project Dogwaffle, PD Particles & PD Pro Tutorials
ムービー関係とか2dらしくないところが出来るのがPDの強みかも。
でもfreeになったDoggyFXでのムービーgif読み込みは未だ上手く行きません。
camtasiaのgifと連携が取れると良いのだけど未だ成功してません。
freeのpd1.2でも結構使える内容のことが書いてあったので、
覗くだけでも参考になるかも、それにspace artとか簡単でもあり面白かったです。
今頃気づくのも変ですが、PDpro4のプラグインはあまり多すぎてほとんど使いこなせてないかも(^_^;)
登録:
投稿 (Atom)