2009年3月16日月曜日

SketchUp Animation using mover.rb

SketchUp Animation using mover.rbを試してみました。
簡単で良いのだけど、ストリーミングで撮るならSP3で
作って障害物などをおいてコントローラを動かしながら
の方が面白いかもしれません。
空を飛ばすのはSP3よりこちらの方が楽なので
やはり使いどころでしょうね。

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

私もmover.rb落としては見たのですがまったく使い方がわかりません。
使い方以前にメニューが見つかりません、アドバイスいただけないでしょうか?

TosiharuK さんのコメント...

mover.rbはまずシーンを作りコンポーネントを配置します次にプラグインメニューから
Remember Position of Selectionを選択し、その位置を記録させます。
次にまたシーンを作りコンポーネントを移動させ、再びプラグインから先のメニューを選び記憶させます。
上記を繰り返すことでanimeをさせるのですが、通常はシーンごとにレイヤなどを変えて
その表示非表示でanimeをさせるので、
その手間が無く、タイムラインでのanimeの操作に近いので、かなり楽にanimeが作れます。
シーン内でのカメラの移動も反映されるので
かなり手の込んだanimeも可能です。

mover.rbは既にあるproper_Animation.rbとほぼ同じ物ですので、Proper_Animation.rbのスレの記事が参考になると思います。
Pilouさんがチュートリアルを作ってくれているでそちらを参考にされると良いと思います。
http://www.sketchucation.com/forums/scf/viewtopic.php?f=180&t=10946&st=0&sk=t&sd=a&start=45

匿名 さんのコメント...

有難うございました動きました。
Remember Position of Selectionを見つけることが出来ませんでした、英語わからないからたいへんですPlugins見たつもりだったんですが・・・
お騒がせしました。

digson さんのコメント...

Jim Foltzさんの"mover.rb"が既に入っていませんか?私の場合は、"JimFoltz"フォルダーを削除したらメニューに表示されました。

TosiharuK さんのコメント...

gigsonさん今晩は
Jim Foltzさんの"mover.rb"とぶつかる問題もありますが、Remember Position of Selectionという表記が惑わせますね。
Jim FoltzさんのMOVERをすでに"mover2.rb"にしてあれば問題はないのですが、結構トラぶっていう方がいるかもしれません。