2014年5月6日火曜日

僕の最近の導入アプリ

まずはATOKを最新にしたこと、日本語打つにはホント便利よね。
まあずっと使い続けてきたわけだから慣れもあるんでしょうけど
テンキーのことだけ考えてもなかなか外すことが出来ませんね。


半額セールが有ったので、formZ7買ってしまいました。
ライノも候補だったのですがプラグイン(VisualARQ)も入れることを考えると
20万するし今回はformZを選択しました。
SU上でのmaxwellに不満があったので、この点は満足。

基本ライノでのモデリングより学習曲線低いのと、bonzaiの
ユーザーだったこと、SUライクへの変更がFZであったことです。
既にformZ8のパブリックbetaがでていますが、ここで特筆すべきは
SDSがネイティブツールに加わったこと。
SUではプラグインArtisanが有りますが、つぎの大きな変化の現れが
チョット見えてきています。
http://sketchucation.com/forums/viewtopic.php?f=323&t=57480
現状バーテックスツールでのクワッド固定がSDSでの固定になり
動作の軽快さが失われないならSUなかなかやるジャンで、
それがネイティブツールに加わるなら次回は有料アップでも不満出ないでしょ。

formZにTheaプラグインがないのが一番の不満なんですが、
もうmodoプラグインとか全然要らないからformZかbonzaiプラグインは
作って欲しい。
http://www.thearender.com/forum/viewtopic.php?f=24&t=13937

そういえばSU2014のプラグインの置き場は2ヶ所有りますが、
プラグインは必ずどちらかに置いて、コピーでは無く移動させましょう。
両方に置いておくとエラーが出るときもあるし、単純に使えないだけの時もあります。


modo801は701飛ばしたので今回はポチッとしました。
ひとつ飛ばすとだいぶツールが増えてますね。
覚えられるかしら、、、



0 件のコメント: