昨日印刷したので、少しぱらっと読み始めたんですが、
ほとんど役に立ってません、僕がほしい情報がないので、
印刷して損したかも、でも、印刷しなければ読みもしなかったので、
その点は◎です。インターフェイスの解説は紙マニュアルが結構役に立ってます。
モニター上ではアイコンが一寸小さい感じがするので、マニュアル上で
確かめながら操作すると、意外と早く習得できました。
問題は機能の説明が思ったより無いので、僕の操作の仕方がが悪いのか
バグなのか分からなくて混乱しています。
2010年3月31日水曜日
sssのtest
biasedでSSSと言ってもUnbiasedでできるんかと言われればNO!
これで、17分ですね。
光源はフィジカルSKYのみ。
SSSなんて羊羹とろうそくくらいしか思いつかないので、
実際には薄いレースのカーテンに使うくらいでしょうか。
2010年3月29日月曜日
Thea買っちゃいました
あのRoadmap見たら買いたく成っちゃいますよね。
新しい物に弱いんでついポチッちゃいました。
シリアル送られてきたんで早速入れて、今日からは高解像度と
ウォーターマークなしになります。
アクチもしたのでがんがん使うぞ。
まずは、光り物とインスタンスをもう少し確かめたいね。
新しい物に弱いんでついポチッちゃいました。
シリアル送られてきたんで早速入れて、今日からは高解像度と
ウォーターマークなしになります。
アクチもしたのでがんがん使うぞ。
まずは、光り物とインスタンスをもう少し確かめたいね。
2010年3月28日日曜日
Thea vs Maxwell
Maxwellの2.0は結構早いらしいし素で比べるとMaxwellに軍配が上がるような気がします。
アップグレード悩むところですが、Theaが1.0になって同じ品質に
なるかと言ったら成らないんじゃないかな、、、、、
似てはいても同じではないので、Theaで一手間加えないと同じにならないかもね、
だからMaxwellに惹かれるわけですが。
ただ、MAXWELLのα、β、RCがどうだったかというと、安定性という面では
いまのTheaに遙かに及びませんし、Theaほど遊べません。
簡単に品質の良い物を作りたければMAXWELLのほうがいいし、
プラグインも揃っているし、どちらが良いか聞かれたら答えられません。
現時点では、Theaの魅力はやはり値段(これが一番かも)と機能の多さ、
各国語版がでそうなのとロードマップで示された機能付加のような気がします。
Thea は1.0がでても3ヶ月はバーゲンやるようだし、その間に日本語化されたり、
詳細なマニュアルやムービーチュートリアルが出てくると思うので、
ゆっくり判断すれば良いんじゃないかと思ってます。
(今の問題はmaxwellの値引きが3/31迄だと言うことかな、でも、
どこかみたいに、またやってるなといったことに成る可能性大のような
気もしますが(^_-))
アップグレード悩むところですが、Theaが1.0になって同じ品質に
なるかと言ったら成らないんじゃないかな、、、、、
似てはいても同じではないので、Theaで一手間加えないと同じにならないかもね、
だからMaxwellに惹かれるわけですが。
ただ、MAXWELLのα、β、RCがどうだったかというと、安定性という面では
いまのTheaに遙かに及びませんし、Theaほど遊べません。
簡単に品質の良い物を作りたければMAXWELLのほうがいいし、
プラグインも揃っているし、どちらが良いか聞かれたら答えられません。
現時点では、Theaの魅力はやはり値段(これが一番かも)と機能の多さ、
各国語版がでそうなのとロードマップで示された機能付加のような気がします。
Thea は1.0がでても3ヶ月はバーゲンやるようだし、その間に日本語化されたり、
詳細なマニュアルやムービーチュートリアルが出てくると思うので、
ゆっくり判断すれば良いんじゃないかと思ってます。
(今の問題はmaxwellの値引きが3/31迄だと言うことかな、でも、
どこかみたいに、またやってるなといったことに成る可能性大のような
気もしますが(^_-))
2010年3月22日月曜日
Questions before buying
既に良い感じなのに、これ読んだら過剰な期待持っちゃいますよね。
Questions before buying
まさかね、そんな複雑なこと僕にはできませんが、
用意されたライブラリときっと詳細なマテリアル解説が付くと思うので
心配はしてませんが、ユーザーは物理学者ではあり得ない。
Understand MaterialLab
TWRとかTheaとか質問すれば答えてくれるのは
ソフトそのものへの信頼度が高くなります。
こちらの思い道理になるわけじゃないけど(^_^;)
Questions before buying
まさかね、そんな複雑なこと僕にはできませんが、
用意されたライブラリときっと詳細なマテリアル解説が付くと思うので
心配はしてませんが、ユーザーは物理学者ではあり得ない。
Understand MaterialLab
TWRとかTheaとか質問すれば答えてくれるのは
ソフトそのものへの信頼度が高くなります。
こちらの思い道理になるわけじゃないけど(^_^;)
2010年3月19日金曜日
液体の入ったグラス
知っている人には当たり前なん取ろうけど
意外と勘違いしている方多いと思います。
昔、確かblenderのサイトに同じチュートリアルを見て
覚えた記憶があります。どのレンダラーでも同じモデリングなので
ここで覚えてしまえば、失敗しないでしょ。
glas limonade
意外と勘違いしている方多いと思います。
昔、確かblenderのサイトに同じチュートリアルを見て
覚えた記憶があります。どのレンダラーでも同じモデリングなので
ここで覚えてしまえば、失敗しないでしょ。
glas limonade
2010年3月18日木曜日
Theaのパブリックベータ
Theaのパブリックベータで遊んでいます。
アニメーション関係をのぞいてtest順調です。
やり方が悪いのかバグなのかまだよく分かりませんが、どうもバグのような気がします。
Hinoさんのツール類がTheaでもうまく渡るのには驚きです
Theaのスタジオに渡して使えるとは思っていませんでした
誰も聞いてこないので教えませんが、HinoFUNとしてはうれしいかも。
レンダ速度も速いですが、マテリアルエディターの使い勝手が
とても良い感じです。
Lightupユーザーなのでsu2theaのwxSUが超ウザイですが、
Tomaszさんが今調整中なので、うまくいかなければ、wxSUは外して
別の物に作り替えるかもしれませんね。
レンダリングは時間指定してできるので3分とか5分を指定していますが
その程度の時間でも解像度が低いせいかもしれませんが
結構物に成っている感じがいます。
同じ画像をmaxwellだとどのくらい掛かるか考えると、時間対比では
完全に抜いてる気がします。細かい調整がまだ理解できていませんが、
ほぼ同程度の仕上がりを期待できそうなので、maxwellいらないかも。
これからエクステリアの実験もしたいと思っていますが、こちらもかなり期待できるかもね。
2010年3月15日月曜日
How Fast Are You - Official Twilight Scene - Bauhaus Lamp
How Fast Are You - Official Twilight Scene - Bauhaus Lamp
僕はメインはi7の920ですが、今日はサブのi5の750でやってみました。
49秒だった。Fletchさんと同じ920でやることもないかと、、、、
36s対49sなら4対8のスレッド差では無く、価格差かな、、、、、
TWR1.1かその後とかいってるなら
早く出してね1.2とか言ってみる。
僕はメインはi7の920ですが、今日はサブのi5の750でやってみました。
49秒だった。Fletchさんと同じ920でやることもないかと、、、、
36s対49sなら4対8のスレッド差では無く、価格差かな、、、、、
2010年3月11日木曜日
Extrude Edges by Loft
このところのTIGさんのExtrude ToolsのsetでSU8とか出た感じ。
GSU8とかてどういう方向を目指すのかしら。
7はレイアウトが使えるようになったでいいんですよね。
方向性がよくわからん。
できれば盆栽に負けたくないんでね。
プラグインまで考えればやっぱりSU大好きですし、、、、
Extrude Edges by Loft
PS
先週あたりから花粉症ひどくなったかも
昨日からは寒気もするので風邪か、、、、
GSU8とかてどういう方向を目指すのかしら。
7はレイアウトが使えるようになったでいいんですよね。
方向性がよくわからん。
できれば盆栽に負けたくないんでね。
プラグインまで考えればやっぱりSU大好きですし、、、、
Extrude Edges by Loft
PS
先週あたりから花粉症ひどくなったかも
昨日からは寒気もするので風邪か、、、、
2010年3月7日日曜日
phonicさんの新作
いつもながらNICEです。
ボリュームライト一寸余計にレンダリング時間が掛かりますが、
とても良く雰囲気出てます。
モデルを貰ってきて早い設定探してますが、欲張ると
異常に時間が掛かります。どれを捨ててどれをとるか難しい、
1フレームを数分以内にしないとちょこっとアニメ辛いですね。
PS
phonicさんのモデルは既にSPが仕込んであります、
TWRのマテリアルもね。
良くSUのレイアなんて”必要か”なんて書き込み見ますが、
そんな人はphonicさんのモデル落とすと理由よく分かると思います。
それでもいらないという人はあきらめましょう。
(SPでレイア使わなかったらできっこないでしょとか言われそうですが^^;)
モデル群の扱いをレイア分けとかだったら考えやすいか?
(僕はこのモデルにライトプラスとかエミッタープラスレイアを付け加えて
遊ばせて貰いました。)
動画で楽しませて貰って、モデルまでいただけるなんて感謝です。
ボリュームライト一寸余計にレンダリング時間が掛かりますが、
とても良く雰囲気出てます。
モデルを貰ってきて早い設定探してますが、欲張ると
異常に時間が掛かります。どれを捨ててどれをとるか難しい、
1フレームを数分以内にしないとちょこっとアニメ辛いですね。
PS
phonicさんのモデルは既にSPが仕込んであります、
TWRのマテリアルもね。
良くSUのレイアなんて”必要か”なんて書き込み見ますが、
そんな人はphonicさんのモデル落とすと理由よく分かると思います。
それでもいらないという人はあきらめましょう。
(SPでレイア使わなかったらできっこないでしょとか言われそうですが^^;)
モデル群の扱いをレイア分けとかだったら考えやすいか?
(僕はこのモデルにライトプラスとかエミッタープラスレイアを付け加えて
遊ばせて貰いました。)
動画で楽しませて貰って、モデルまでいただけるなんて感謝です。
2010年3月2日火曜日
TWRがupdateされるみたいだけど
ちょっとわくわくもしてるけど、ほとんど推測つきません。
MLTのようなプログレッシブレンダで途中経過をセーブすることが
できるように成るんじゃないかくらいは、訳から想像できますが。
訳も推測しながらなので、大外れの場合ありです。
現物見ないで訳すのって結構勇気いりますね^^;
前回も結構外していたので心配ですが、TWR自体が単純なんで、
少しくらい外していても使えないわけじゃないとこが僕としては気に入ってます。
僕は、MACユーザーじゃないけど、MAC版がなかなかでないのがきになるところです。
先行して買われた方もいるので、そろそろでても良いんじゃないでしょうかね。
MLTのようなプログレッシブレンダで途中経過をセーブすることが
できるように成るんじゃないかくらいは、訳から想像できますが。
訳も推測しながらなので、大外れの場合ありです。
現物見ないで訳すのって結構勇気いりますね^^;
前回も結構外していたので心配ですが、TWR自体が単純なんで、
少しくらい外していても使えないわけじゃないとこが僕としては気に入ってます。
僕は、MACユーザーじゃないけど、MAC版がなかなかでないのがきになるところです。
先行して買われた方もいるので、そろそろでても良いんじゃないでしょうかね。
登録:
投稿 (Atom)