2010年3月18日木曜日

Theaのパブリックベータ

Theaのパブリックベータで遊んでいます。
アニメーション関係をのぞいてtest順調です。
やり方が悪いのかバグなのかまだよく分かりませんが、
どうもバグのような気がします。
Hinoさんのツール類がTheaでもうまく渡るのには驚きです
Theaのスタジオに渡して使えるとは思っていませんでした
誰も聞いてこないので教えませんが、HinoFUNとしてはうれしいかも。
レンダ速度も速いですが、マテリアルエディターの使い勝手が
とても良い感じです。
Lightupユーザーなのでsu2theaのwxSUが超ウザイですが、
Tomaszさんが今調整中なので、うまくいかなければ、wxSUは外して
別の物に作り替えるかもしれませんね。

レンダリングは時間指定してできるので3分とか5分を指定していますが
その程度の時間でも解像度が低いせいかもしれませんが
結構物に成っている感じがいます。
同じ画像をmaxwellだとどのくらい掛かるか考えると、時間対比では
完全に抜いてる気がします。細かい調整がまだ理解できていませんが、
ほぼ同程度の仕上がりを期待できそうなので、maxwellいらないかも。
これからエクステリアの実験もしたいと思っていますが、こちらもかなり期待できるかもね。

3 件のコメント:

starcruiser さんのコメント...

tosiharuk様

いつもこちらのブログを拝見させて頂いております。
Theaを購入したのですが、本記事のlightUpとの干渉問題につきまして現段階で解決方法はあるのでしょうか。

 GSU関係のレンダー記事は非常に参考になってます。有難うございます。 

TosiharuK さんのコメント...

TheaのSUプラグインにwxSUが使われています。wxSUは色々悪さをするので問題児なのですが、現在トーマスさんのプラグインに使われている最新のwxSUは特に問題を起こしているようには表面上見えません。lightupの作者のアダムさんは未だ問題ありと見ていて、wxSUが入っていると、最新の1.9dでもSUの立ち上げ時にコメントが出るようにしています。コメントを消す方法もあるのですが、未だにプラグインも0.77ですしもしかするとwxSUでない版をつくられるかもしれません。初期のlightupはwxSUでひどい目にあったのですが、特に今は問題ないのでこのコメントは無視の方向でよいと思います。

lightupが異常なときにwxSUが呼ばれもしないのに立ち上がっているときがありますが、wxSUが原因でクラッシュしているような感じではなく、クラッシュにwxSUが引きずられて立ち上がっているような印象も受けます。
いずれにしても使えないという段階のものでは無いので、最近はあまり話題になってはいないようです。

starcruiser さんのコメント...

tosiharuk様

なるほど…特に問題がないのであれば最初の警告はスルーしていいのですね。
助かりました。rubyは入れすぎていて、既にカオス気味ですので下手にいじると大変そうなのですがコメント自体は表示メッセージ部分を潰すことでなんとかなるのですね!
 とりあえず安心して使えます。丁寧な解説ありがとうございました。

追伸 日本語化も入れさせて頂きました。感謝です。