Power Nurbs Proは10万以上するし3dsMax上の物ですが、
SUは日々進化して、できればすべてSU上で処理したい
僕にはプラグインは欠かせません。
Can I have this for SketchUp Please?
2009年12月31日木曜日
2009年12月29日火曜日
unfold+gluetag
giriさんのアドバイスでやっと使えるようになりました。
といっても、自力ではなく頂いた.rbを使っただけですが、
なぜかうまくコピーできなくて、頂いた物と見比べても
違いが良くわかりませんでした。
PS
だめな原因わかったかも
notepad++のバージョン上げたらコピーできた。
5.0.3を5.5.1-6に変えてみました。
エディターに問題があるとは気づきませんでしたがな。
といっても、自力ではなく頂いた.rbを使っただけですが、
なぜかうまくコピーできなくて、頂いた物と見比べても
違いが良くわかりませんでした。
PS
だめな原因わかったかも
notepad++のバージョン上げたらコピーできた。
5.0.3を5.5.1-6に変えてみました。
エディターに問題があるとは気づきませんでしたがな。
2009年12月26日土曜日
Making Seamless Textures
以前ここでlightupのテクスチャーアニメを晒しましたが
そのときにバックの背景を自然に見せるために使ったのがこれ
Making Seamless Textures
シームレスの空とか背景て意外と無いでしょ。
(バックにはポリ板に横にシームレス空テクあるいはシームレス森背景とかを張っています)
シームレスのテクスチャーとかだったら意外と簡単に作れますよ。
後、ShareCGのチュートリアルは実践的だしわかりやすいものが多いのでおすすめです。
そのときにバックの背景を自然に見せるために使ったのがこれ
Making Seamless Textures
シームレスの空とか背景て意外と無いでしょ。
(バックにはポリ板に横にシームレス空テクあるいはシームレス森背景とかを張っています)
シームレスのテクスチャーとかだったら意外と簡単に作れますよ。
後、ShareCGのチュートリアルは実践的だしわかりやすいものが多いのでおすすめです。
2009年12月25日金曜日
いつの間にか使えるようになってるぞ
RpTreeMakerが使えるようになっていたので報告
何で使えるようになったかは不明。
何で使えなかったかも不明。
使えるようになったんだかそれで良いジャン。
RpTreeMaker
SU上で2DのNICEな木が生成できます。
何で使えるようになったかは不明。
何で使えなかったかも不明。
使えるようになったんだかそれで良いジャン。
RpTreeMaker
SU上で2DのNICEな木が生成できます。
2009年12月23日水曜日
スモークブラシ
KTのフォーラムで紹介されていましたが(SCFでも)、結構いけます。
GIMPでもPSのブラシが使えるので試してみましたが,問題なしです。
Smoke Brushes - Realistic
僕の使っていたソフトで今年アップグレードパスが消えてしまう物たくさんありました。
PSもできなくなった物のひとつですが、普段はPSPやGIMPで僕の場合代用できますし、
スモウとかも魅力があります(次買うならこれだね)。
PD4PROも高機能なのに使いこなせてないし、2Dはもう買わなくなるでしょう(inkscapeもあるしね)。
Shadeもうるさいくらいメールやダイレクトメール送ってきましたが、UPしませんでした。
SUユーザーとしてはほぼ無用の長物化してたし、実際使っていてレンダラー部分ですら
TWRのほうが優れていいる気がします。
maxwellもUPしていませんが、TheaがMW+Vray機能+αで3万なのでTheaを確かめてからにする予定です。
(きっと買わないでしょうね、Thea訳したりしなきゃなん無いでしょうし、4倍速くて、スタジオの
インターフェスもマテリアルエディタも刷新されているようなので,MWのはもう魅力感じないかも、
ただ、Theaが完全に物理的に正しい物を作るとは思えない(KTが現行そうですし)ので、1.7は
今まで道理使わさせていただきます)
shareckさんのタンクがバージョンアップされてました。★★★★★付けてきました。
GREAT、Awesome!
今度は大砲も撃っちゃうゼ(この部分はPSだそうです、さすがにTWRだけでゃ無理ですものね)
GIMPでもPSのブラシが使えるので試してみましたが,問題なしです。
Smoke Brushes - Realistic
僕の使っていたソフトで今年アップグレードパスが消えてしまう物たくさんありました。
PSもできなくなった物のひとつですが、普段はPSPやGIMPで僕の場合代用できますし、
スモウとかも魅力があります(次買うならこれだね)。
PD4PROも高機能なのに使いこなせてないし、2Dはもう買わなくなるでしょう(inkscapeもあるしね)。
Shadeもうるさいくらいメールやダイレクトメール送ってきましたが、UPしませんでした。
SUユーザーとしてはほぼ無用の長物化してたし、実際使っていてレンダラー部分ですら
TWRのほうが優れていいる気がします。
maxwellもUPしていませんが、TheaがMW+Vray機能+αで3万なのでTheaを確かめてからにする予定です。
(きっと買わないでしょうね、Thea訳したりしなきゃなん無いでしょうし、4倍速くて、スタジオの
インターフェスもマテリアルエディタも刷新されているようなので,MWのはもう魅力感じないかも、
ただ、Theaが完全に物理的に正しい物を作るとは思えない(KTが現行そうですし)ので、1.7は
今まで道理使わさせていただきます)
shareckさんのタンクがバージョンアップされてました。★★★★★付けてきました。
GREAT、Awesome!
今度は大砲も撃っちゃうゼ(この部分はPSだそうです、さすがにTWRだけでゃ無理ですものね)
2009年12月21日月曜日
今日の変更と反省
MoiをV2_betaの12.19に入れ替えた、新機能が2つ増えました。
IEの不具合がでていたのですが、GのIMEのせいかとか思っていたのですが、
ビデオカードのドライバのアップで直りました。
GのIMEは不具合が色々見えてきたので、ATOKに戻しました。
IME自体はよいできですが、ただほど高い物はないかも、
テスターではないのですからね。
lightupのshaderの不具合は、自分で余計なところをチェックしていて、
元に戻すの忘れていただけみたいolz。
年賀状をTheaで作ろうと思っていたのですが、15日にはでなかったので
結局パブリックベータは数週遅れそう。
lightupでチカチカイルミネイションを誰か作ると思っていたのですが
誰も作られなかったので、作れば良かったなと反省。
点滅のバリエーションが色々できるので、結構な効果がでたはず。
今日はもう一つありました。
jimさんの所で紹介されていた”のりしろ”プラグインがシンタックスエラーで使えませんでした。
エラー内容が把握できなかったのでスクリプトを直すことができませんでした。
わかる方いたら教えてください。
unfold+gluetabでwaybeやペパクラの代わりになると思います。
これができればほぼ完全freeになりますよね。
Glue Tab
IEの不具合がでていたのですが、GのIMEのせいかとか思っていたのですが、
ビデオカードのドライバのアップで直りました。
GのIMEは不具合が色々見えてきたので、ATOKに戻しました。
IME自体はよいできですが、ただほど高い物はないかも、
テスターではないのですからね。
lightupのshaderの不具合は、自分で余計なところをチェックしていて、
元に戻すの忘れていただけみたいolz。
年賀状をTheaで作ろうと思っていたのですが、15日にはでなかったので
結局パブリックベータは数週遅れそう。
lightupでチカチカイルミネイションを誰か作ると思っていたのですが
誰も作られなかったので、作れば良かったなと反省。
点滅のバリエーションが色々できるので、結構な効果がでたはず。
今日はもう一つありました。
jimさんの所で紹介されていた”のりしろ”プラグインがシンタックスエラーで使えませんでした。
エラー内容が把握できなかったのでスクリプトを直すことができませんでした。
わかる方いたら教えてください。
unfold+gluetabでwaybeやペパクラの代わりになると思います。
これができればほぼ完全freeになりますよね。
Glue Tab
2009年12月15日火曜日
2009年12月13日日曜日
アバター
AVATAR - Launch Trailer (Japan)を見たとき”ロジャー・ディーンの世界じゃない”と思いましたが、
Views (画集・1976)から33年たって新しい画集が出るみたい。
Dragon's Dream ロジャー・ディーン幻想画集 (P‐Vine BOOKs)
動画になった”ロジャー・ディーンの世界”を早く見てみたい。
Views (画集・1976)から33年たって新しい画集が出るみたい。
Dragon's Dream ロジャー・ディーン幻想画集 (P‐Vine BOOKs)
動画になった”ロジャー・ディーンの世界”を早く見てみたい。
2009年12月5日土曜日
2009年12月4日金曜日
2009年12月3日木曜日
some changes to the XML document
ktのマテリアルライブラリから移行したテクスチャーで
以前にも困ったなとか書いていたんですが、なんだ、移動したんだから
直接書き換えちゃっても全然問題なかったんだ、に今日気づかされました。
ただ数百行から見つけ出すのが、ちょっち大変ですね(T_T)
Texture problemこのスレTWRユーザーしかみられませんが(^_-)
以前にも困ったなとか書いていたんですが、なんだ、移動したんだから
直接書き換えちゃっても全然問題なかったんだ、に今日気づかされました。
ただ数百行から見つけ出すのが、ちょっち大変ですね(T_T)
Texture problemこのスレTWRユーザーしかみられませんが(^_-)
ShiftN
CGやってると略語多いですよね。
僕の場合、勝手に略しちゃって、誰も使ってないような略語も
使っているかもしれません(^^;)
PSはフォトショップで、それに対抗する一番のソフトがPSP(ペイントショッププロ)
になります。
DOFはディプスオブフィールド(被写界深度)の略です。
ディプスマップは深さを元にした画像でZマップも言い方を変えただけで
同じ物です。SUのスタイルにもディプスマップがあるので特別な
レンダラーを用意しなくても、SUとGIMPだけでもフォーカスブラーができます。
フォーカスブラー(焦点ぼかし)はGIMPでは追加プラグイン1括ダウンロード
の中にあるので、今は特別DLしなくてもよくなりました。
フォーカスブラー プラグイン
ディプスマップを使うときの注意点は、前にも書きましたが、そのまま使うと
濃度差が少ないので、思ったような効果がでません。
ほとんどの場合、トーンカーブなどを弄って濃度差を極端にすることが多いです。
ShiftN 3.5 - Freeware von Marcus Hebel
PS
今日気づいたのですがGML MattingPSだけでなくPSPでもインストールの時にプラグインとして選べる様です。
PSPの高い方のだと簡単切り抜きついてきますが、二つあっても損はしませんよね(^_-)
僕の場合、勝手に略しちゃって、誰も使ってないような略語も
使っているかもしれません(^^;)
PSはフォトショップで、それに対抗する一番のソフトがPSP(ペイントショッププロ)
になります。
DOFはディプスオブフィールド(被写界深度)の略です。
ディプスマップは深さを元にした画像でZマップも言い方を変えただけで
同じ物です。SUのスタイルにもディプスマップがあるので特別な
レンダラーを用意しなくても、SUとGIMPだけでもフォーカスブラーができます。
フォーカスブラー(焦点ぼかし)はGIMPでは追加プラグイン1括ダウンロード
の中にあるので、今は特別DLしなくてもよくなりました。
フォーカスブラー プラグイン
ディプスマップを使うときの注意点は、前にも書きましたが、そのまま使うと
濃度差が少ないので、思ったような効果がでません。
ほとんどの場合、トーンカーブなどを弄って濃度差を極端にすることが多いです。
ShiftN 3.5 - Freeware von Marcus Hebel
PS
今日気づいたのですがGML MattingPSだけでなくPSPでもインストールの時にプラグインとして選べる様です。
PSPの高い方のだと簡単切り抜きついてきますが、二つあっても損はしませんよね(^_-)
2009年12月2日水曜日
2009年12月1日火曜日
ArtStudio 1.3.2
Giveaway of the DayでArtStudio 1.3.2がでていた。
非商用利用のみだけど、面白いのでDLしてみてね。
僕は買ってはいませんが、35ドルなので、そう高くはないかも、
個人で使うには買わなくても良いので十分遊べます。
ArtStudio 1.3.2
今日はまだ、19時間あるぞ。
非商用利用のみだけど、面白いのでDLしてみてね。
僕は買ってはいませんが、35ドルなので、そう高くはないかも、
個人で使うには買わなくても良いので十分遊べます。
ArtStudio 1.3.2
今日はまだ、19時間あるぞ。
2 point percpectiveもDOFも
GSU★PARAのスレででていたけれど、2P.P.とかって
2Dだから3Dを使わずにpost処理でした方が簡単で
結果も意外と良い感じの物ができると思います。
GIMPでグリッドを表示させておいて遠近ツールで
角角をヒョイと移動させるのが一番楽ちんですね。
ShiftNとかもあるけど使い慣れたPSとかPSPや
GIMP上でやる方が好きです。
DOFもレンダ時間がものすごく長くなるので
ディプスマップとかZマップとかさえ出せるレンダラーなら
後処理でやる方が超簡単で早いです。
2Dでの試行錯誤の方が時間がとられること少ないです。
GIMPのフォーカスブラーやフリーのフォーカスアウタ2
で十分です。
こつはトーンカーブで十分調整したD.mapを作ることですが、
2Dでの作業は今時のpcだと爆速なのでストレス無く作業できると思います。
2Dだから3Dを使わずにpost処理でした方が簡単で
結果も意外と良い感じの物ができると思います。
GIMPでグリッドを表示させておいて遠近ツールで
角角をヒョイと移動させるのが一番楽ちんですね。
ShiftNとかもあるけど使い慣れたPSとかPSPや
GIMP上でやる方が好きです。
DOFもレンダ時間がものすごく長くなるので
ディプスマップとかZマップとかさえ出せるレンダラーなら
後処理でやる方が超簡単で早いです。
2Dでの試行錯誤の方が時間がとられること少ないです。
GIMPのフォーカスブラーやフリーのフォーカスアウタ2
で十分です。
こつはトーンカーブで十分調整したD.mapを作ることですが、
2Dでの作業は今時のpcだと爆速なのでストレス無く作業できると思います。
登録:
投稿 (Atom)