2010年9月29日水曜日

WorkPlane

普通の3DcadのあってSUに無いもの”WorkPlane”
盆栽のWorkPlaneも便利ですが、SUにもプラグインで
全く今までもないわけではなかったのですが、
これは便利[Plugin] Work Plane v1.6

2010年9月28日火曜日

PDPro5

PDPro5が来たので早速遊んでみました。
2DのPRO5だけでも十分こんな遊びができます。
アニメ機能もあるので、炎とか飛び跳ねたら面白いんでしょうけど、
初日でそこまではね^^;

2010年9月27日月曜日

LightUp for SketchUpの使い方

phonic77さんがlightup+DCでチュートリアルビデオを
作ってくださいました。
本家フォーラムにも無い貴重なチュートリアルだと思います。

2010年9月22日水曜日

Construction Lines

3dcoatでもカチットしたような物できなくもないですが、
SUやMoiとの一番の違いはスナップとConstruction Linesでしょ。
これがないと正確に素早く描けないですよね。
マニュアル読んでもいまいちうまく使えないときは動画が一番です。
長いと飛ばし見したくなりますけどね^^;
Construction Linesはちゃんとマスターしておくべきです、
で、これはとても良いチュートリアルだと思いました。
moiのフォーラムで紹介されていた物を直リン。
http://www.c4dcafe.com/ipb/index.php?/files/file/801-construction-lines/

もう忘れているといけないのでこれも、
http://www.steph3d.net/index.php?page=Formation

3dcoatのチュートリアルでバスの窓描くところあるでしょ、
Construction Lineとかcopyとか使わないで描くのは、
何となく違和感があって、いわゆるモデラーでは無くcadを使う
時間が今まで長かった性でしょうね。

2010年9月21日火曜日

Merge/Spline tools, plus BIG library of primitives from Tinker!

3Dcoat3.5のボクセルのマージとスプライン面白すぎ。
少し遅れて僕もこれらのツールを使ってみましたが、
ツール類が整ってくるとかなり使いでありそうです。
スペースシップも楽しいし、廃墟なんかもこのツールで作ると
意外と簡単にできます。

足す、引く、削るの繰り返しで作っていくのは初めて。
SUのpushpullも面白いけどね。

モデリングだけ3dcoatでマテリアルはvueとかも面白そう。
意外な使い方を見つけられたので一寸嬉しいかもね!
ツールウィンドウが不安定なのは僕のマシンのせいなのかしら、
元々不安定な感じはあるのですが、使い方間違ってるのかな?
http://3d-coat.com/3d-coat-35/

2010年9月17日金曜日

Lightup Player1.3

いつの間にか更新されていたんですねLightup Player1.3
右クリックでシーンの移動ができるんですが、今回の更新では、
アニメーション機能が付いたので、指定のウォークスルーができるように成りました。

2010年9月16日木曜日

realtime postproduction tool

次のUPではTheaにColimoが付くらしい。
既にmotiva real cameraは付いていますが、Colimoは元々有料なのに、
超お安いTheaに付けても値段変わらないのでしょうか?


Motiva COLIMO Overview I from motiva on Vimeo.


motivacg.com

2010年9月7日火曜日

Render[in]

download the FREE beta version today!と言うことなので
早速使ってみました。Render[in]

超シンプルで使い勝手が良い感じです。
3D sky and cloudsが面白いかも。

設定を変えていると突然落ちることしばし、、、、
Render[in]側の問題のようなので、これは意外と早くfixされるかもね。
この手の物で背景にhdrが使えないのは珍しいかも、誰かすぐに指摘するでしょうけど、、、、
今年一杯は制限なしのfreeのようです、Artlantisのラジオのエンジンのママ
SU上で使える感じで8スレ100%で動いています。
同様なレンダラーが多数出てきたので焦点は価格になるでしょうね。