Theaもいい感じですねぇ~。こういう雰囲気のあるレンダリングをしたいのですけど・・・。最近、"いかにも"と言う感じのレンダ結果から一歩前進しようと、試みてはいるのですが、初歩的なレンダ知識も無いのでスランプ気味です。ケロリンの件ですが、PMDEditorにてx形式で出力したものを、Polygon Cruncherにてobj形式に変換しています。Polygon Cruncherは、多くの形式のファイルを扱えるので、結構と重宝致しております。
情報ありがとうございます。どうしてもUVがうまく展開されなかったので、もうあきらめていたのですが、Xで出力したことはありませんでした。再挑戦してみます。背景マッピングとフィジカルスカイでレンダした後、色味をTheaの機能を使って調整しています。(IBLとフィジカルスカイの扱いは非常に具合がいいです。フィジカルスカイの調整で雰囲気を作ることができるのはありがたい。THEAの1.5でパーティクルさらに相当先になりますが2.1で大気や雲シミュレーションが付く予定)何年先になるかは予想すら付かない先の話ですけど(ロードマップ実行されればの話なので)なので、PSで霞を手書きでエアーブラシを使って吹いただけです。雲ブラシ作っておいたのが見つからないぞ、なので、いかにも手を加えた感じになってしまいました。
追試、.Xをライノでの読み込みは崩れました。Deep Explorationでは問題なく読み込めました。Polygon Cruncherやっぱほしいかも。でも、.xを変換することってほとんど無いので超迷います。
Deep Explorationは初めて聞くツールです。Polygon Cruncherは、ローポリ化の為だけでなく、単に3D形式変換を試すのにも便利です。購入しまってから言うのもなんですけど、値段が高すぎ。できれば3Dブラウザは要らないので、単体で安く販売してほしいです。日本で二人目のユーザーになりません?(笑)
僕の場合基本Simlabだけで十分なのですが、たまに今回のような物が出てくるとほしくなってしまいます。Deep Explorationは以前初期のacrobat3dに3dtoolとしてlite版のような物が付いてきたことがあり、今でもたまに使っています。(objと3dsも機能の追加でできたりします)現在のacrobatは3dに対してどんどん機能が劣化してきていて,もうどうしようもないです。Deep Explorationはスタンダードで3万cad版だと20万もしますので未だに買えずにいます。cad版だと現在は年間保守もとるようです。cad版持っているのは僕の知る限りsoloさんくらいだし、よほど必要に迫られない限り買うことは無いでしょう。高機能の変換ツールやreduceツールはどれもお高いですね。UV専用ツールもほしいのですが、安い物でも3万くらいするのでかえずにいます。いまだに壊れた代わりのDVDドライブ買えずにいる位だから、とてもとてもですね。
コメントを投稿
5 件のコメント:
Theaもいい感じですねぇ~。こういう雰囲気のあるレンダリングをしたいのですけど・・・。
最近、"いかにも"と言う感じのレンダ結果から一歩前進しようと、試みてはいるのですが、初歩的なレンダ知識も無いのでスランプ気味です。
ケロリンの件ですが、PMDEditorにてx形式で出力したものを、Polygon Cruncherにてobj形式に変換しています。
Polygon Cruncherは、多くの形式のファイルを扱えるので、結構と重宝致しております。
情報ありがとうございます。
どうしてもUVがうまく展開されなかったので、
もうあきらめていたのですが、Xで出力したことはありませんでした。
再挑戦してみます。
背景マッピングとフィジカルスカイで
レンダした後、色味をTheaの機能を使って調整しています。
(IBLとフィジカルスカイの扱いは非常に具合がいいです。フィジカルスカイの調整で雰囲気を作ることができるのはありがたい。
THEAの1.5でパーティクルさらに相当先になりますが2.1で大気や雲シミュレーションが付く予定)何年先になるかは予想すら付かない先の話ですけど(ロードマップ実行されればの話なので)
なので、PSで霞を手書きでエアーブラシを使って吹いただけです。
雲ブラシ作っておいたのが見つからないぞ、
なので、いかにも手を加えた感じになってしまいました。
追試、.Xをライノでの読み込みは崩れました。
Deep Explorationでは問題なく読み込めました。
Polygon Cruncherやっぱほしいかも。
でも、.xを変換することってほとんど無いので
超迷います。
Deep Explorationは初めて聞くツールです。
Polygon Cruncherは、ローポリ化の為だけでなく、単に3D形式変換を試すのにも便利です。
購入しまってから言うのもなんですけど、値段が高すぎ。
できれば3Dブラウザは要らないので、単体で安く販売してほしいです。
日本で二人目のユーザーになりません?(笑)
僕の場合基本Simlabだけで十分なのですが、
たまに今回のような物が出てくるとほしくなってしまいます。
Deep Explorationは以前初期のacrobat3dに3dtoolとして
lite版のような物が付いてきたことがあり、今でもたまに使っています。
(objと3dsも機能の追加でできたりします)
現在のacrobatは3dに対してどんどん機能が劣化してきていて,もうどうしようもないです。
Deep Explorationはスタンダードで3万cad版だと20万もしますので
未だに買えずにいます。
cad版だと現在は年間保守もとるようです。
cad版持っているのは僕の知る限りsoloさんくらいだし、よほど必要に迫られない限り買うことは無いでしょう。
高機能の変換ツールやreduceツールはどれもお高いですね。
UV専用ツールもほしいのですが、安い物でも3万くらいするのでかえずにいます。
いまだに壊れた代わりのDVDドライブ買えずにいる位だから、とてもとてもですね。
コメントを投稿